2011年05月28日
FLUID KAYAK
2011年5月 ここのところ果敢にカヤックへ挑戦する我が相棒に
専用の新艇を与えてみた…
(南ア)FLUIDカヤック *シットオントップのリジッド艇
■全長200cm 全幅50cm 重量11kg
FLUIDのクリークボートのフォルムをジュニアサイズにスケールダウンした感じの
シットオントップカヤックだ このメーカーのデザインは実にセンスが良い。
このくらいのサイズならクルマのラゲッジに十分収容できるトコが◎

ホワイト/パープルのカラー
流麗な形状&強固なボディが、相棒をその気にさせる
新艇なんで…いちお、進水式的なコトも
相棒と艇を運び...
ZIMAでデビューを祝う
一気にかけた
今日はウェット&PFD(ライフジャケット)着用+メットも被って
フル装備で臨む相棒
何か、あたまがデカい
リトルカヤッカーが完成したぞ!
いつものインフレータブルカヤックと違い、カヤックとの一体感がある。
パドルのストロークに機敏に艇が反応
スピード出るよ(笑)
初めてのソロでの漕行... コントロールの難しさに、試行錯誤
舟の挙動を体感で理解するんだ! ↓水上で何か独り言いってる...(笑)
リトルパドラーになるべく修行が始まる・・ 4歳の相棒、頑張れ
ひとりで漕ぐのに、たまにビビッてるけど…中々サマになってると思うよ
ひたすら漕いで、経験あるのみ
・・なんだか初めて自転車
に乗る我が子を見守る、親の気持ちだね(笑)
ひるねもせずに、漕ぎまくった相棒に拍手…
自分で考え工夫する相棒の姿に、少し成長を感じたchorryだった...
ズブ濡れになったウェットスーツとライフジャケット・・ 今日は良くがんばりました◎
着実な手ごたえを感じつつ、次に繋げるぞ! 【END】
ホワイト/パープルのカラー


新艇なんで…いちお、進水式的なコトも

相棒と艇を運び...



今日はウェット&PFD(ライフジャケット)着用+メットも被って


何か、あたまがデカい

いつものインフレータブルカヤックと違い、カヤックとの一体感がある。
パドルのストロークに機敏に艇が反応

初めてのソロでの漕行... コントロールの難しさに、試行錯誤

舟の挙動を体感で理解するんだ! ↓水上で何か独り言いってる...(笑)
リトルパドラーになるべく修行が始まる・・ 4歳の相棒、頑張れ

ひとりで漕ぐのに、たまにビビッてるけど…中々サマになってると思うよ

ひたすら漕いで、経験あるのみ

・・なんだか初めて自転車

ひるねもせずに、漕ぎまくった相棒に拍手…

自分で考え工夫する相棒の姿に、少し成長を感じたchorryだった...

ズブ濡れになったウェットスーツとライフジャケット・・ 今日は良くがんばりました◎
Posted by chorry at 02:11│Comments(2)
│パドルスポーツ
この記事へのコメント
おはようございます、yokappeです。
オースゴイ!
マイカヤックでスタートをしましたね。
シットオンタイプは最近増えてきたようなきがします。
ハワイに行った時は、ほとんどシットオンでした。
とてもよい選択だと思います。
これからは監視をしながらだからだから、大変になりましたね。
オースゴイ!
マイカヤックでスタートをしましたね。
シットオンタイプは最近増えてきたようなきがします。
ハワイに行った時は、ほとんどシットオンでした。
とてもよい選択だと思います。
これからは監視をしながらだからだから、大変になりましたね。
Posted by yokappe at 2011年05月29日 10:28
こんにちはyokappeさん。
ありがとうございます、
最近はカヌー関係に出資していたので
そろそろ、不足しているキャンピングギアも充実
させて行きたいのですが、あまり金を使えません(笑)
梅雨が明けたら、河川か湖でキャンプ&カヌーをしたいと思います。
yokappeさんとジョン君の次のキャンプは何処に行きますか?
これからアウトドアのシーズンですから忙しくなりますね!
ありがとうございます、
最近はカヌー関係に出資していたので
そろそろ、不足しているキャンピングギアも充実
させて行きたいのですが、あまり金を使えません(笑)
梅雨が明けたら、河川か湖でキャンプ&カヌーをしたいと思います。
yokappeさんとジョン君の次のキャンプは何処に行きますか?
これからアウトドアのシーズンですから忙しくなりますね!
Posted by chorry
at 2011年05月29日 12:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。