2011年07月07日
【リバーランニング】
雨季の合い間の夏日、清流が心地良い季節だ
13:00 晴天/外気温31℃ たまには夫婦でダウンリバーを...
今回の航路は約5km。 適度な水量に恵まれた清流に
sevylor SK200DS(タンデム)を駆り、川路を行きます…

3m程下のスタートポジションへ舟を降ろすトコ
川幅が4m位なので以外に流速が速い

スタート直後からけっこーな加速と、岩場をカワすテクニカルな水域でもある。
13:20 スタート!
前半は比較的穏かな流れと、自然界の癒しを堪能できて
ストレス社会から解放される、ひとときの貴重な時間だ



~中盤以降は、そこそこのホワイトウォーターが発生する瀬を


竹薮に突っ込む時も…

何度も下ってる水域だけど、毎回違う発見

季節や水量によって、様々なライン取りで川を攻略して行くトコロがダウンリバーの醍醐味か…
いつもながら、流水でカヤックを走らせるのは爽快だ

…我が家で久々のリバーランニング


Posted by chorry at 01:21│Comments(0)
│パドルスポーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。