2011年11月25日
padling-day【2】
平成23年11月下旬
外気14℃
風の冷たさが、冬を間近に感じさせる秋晴れの夕方・・相棒である息子とパドルを握り水上へ~


風の冷たさが、冬を間近に感じさせる秋晴れの夕方・・相棒である息子とパドルを握り水上へ~

小型のバックヤードシェードでベースキャンプを設置
今日の艇はsevylor KCC335。以前はダウンリバーや湖で使用したり…何かと活躍した一艇だ


穏やかな静水域を漕ぐ・・漕ぐ・・ ダブルパドル×タンデムなんでとってもラク
こーゆー水上散策には、安定性抜群なこの艇がイイね、
一応セルフベイラー(排水構造)も付いてるので、船内の排水もしてくれるトコが◎

ひとときのパドリングを終える頃には、夕陽が山の稜線に落ちる間際だ…

・・・上陸後、ベースに戻り、家族で調理
~
これからの季節のBBQ・・・ あったかい鍋や麺が旨い時期だ!
…鮮やかな秋晴れの1日が終わる
【END】
今日の艇はsevylor KCC335。以前はダウンリバーや湖で使用したり…何かと活躍した一艇だ



穏やかな静水域を漕ぐ・・漕ぐ・・ ダブルパドル×タンデムなんでとってもラク

こーゆー水上散策には、安定性抜群なこの艇がイイね、
一応セルフベイラー(排水構造)も付いてるので、船内の排水もしてくれるトコが◎

ひとときのパドリングを終える頃には、夕陽が山の稜線に落ちる間際だ…


・・・上陸後、ベースに戻り、家族で調理


これからの季節のBBQ・・・ あったかい鍋や麺が旨い時期だ!


Posted by chorry at 22:12│Comments(1)
│パドルスポーツ
この記事へのコメント
chorryさんも久しぶりの更新ですね。
水上は風をもろに受けるから冷たいでしょう。
防風防寒が大変ですね。
これから、鍋料理の美味しい季節です。
私も大好きです。
今年はテントの中で鍋料理でもしてみようかな〜。
水上は風をもろに受けるから冷たいでしょう。
防風防寒が大変ですね。
これから、鍋料理の美味しい季節です。
私も大好きです。
今年はテントの中で鍋料理でもしてみようかな〜。
Posted by yokappe at 2011年11月25日 23:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。