ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月23日

紅葉の頃

11月下旬、紅葉もピークを迎える時期もみじ01

ランタン今回の宿泊はバンガロー泊
  静岡市の梅ヶ島へ出向く・・・


紅葉真っ盛りだもみじ01
このあたりは温泉街でもあるので、キャンプ場に来る道中では
温泉へ向かう車が大半を占める。

本日の梅ヶ島キャンプ場はテントサイトに1組のみ、さすがにシーズンオフは閑散としてる・・

相棒の息子がまだ幼年期の為、ウチは今回バンガローでキャンプだ!
 
↑こんなカンジのログハウス
 10人収容らしいけど、我が家は3人・・ かなりスペースが余るかな・・・

室内は、豆球の照明が1個吊ってあるだけ電球 LEDのパーソナルランタンが役立つ。

*さすがにシュラフだけでは厳しいので、床面に毛布を敷いて冷気をシャットアウト。
 :coleman:のエアーダブルベッドをsetしてスリーピングバッグ(パフォーマー)を敷く。
 シュラフのフリースインナー等も重ねている為、家庭で寝る状態と同じ感じになった黄色い星

 
←デッキの前には、適度な専用庭が有りgood!

イスとテーブル、ランタン等を設置、立木の紅葉が風情あってイイすニコッ


 
相棒もゴキゲンで犬の様に駆けずり回るダッシュ


一息ついて・・・カメラ *テント&タープが無い分設営が楽!

車軽く汗を流しに温泉へGo~

「黄金の湯」って立ち寄り湯に到着。 キャンプ場から車で約5分
・・・多くの入浴客で賑わってます、3時間までなら入浴料300円。 安!
(温泉の写真はアリマセン・・)

 
↑こんな景色が露天風呂から見れマス自然 山間がとても美しい



・・・温泉を後に、ベースキャンプに戻ってきた。 PM5:00頃
もうすぐ一気に暗くなる青い星

だいぶ陽が暮れてランタンを灯火:coleman:ノーススター

夕食の準備・・

炭火焼肉&ダッチオーブン料理をダッチオーブン

ひたすら作って、ひたすら食って、ひたすら飲んでたんで写真を撮ってません汗


本格的に夜、寒いデス。 焚火の側から離れられませんパー
PM8:00くらいかな・・

焚火の炎はいつ見ても癒される
たかが焚火が、こんなにイイものだとは・・アウトドアをやり始めるまで気付かなかった事だな・・

広葉樹の薪は火持ちが良いピンクの星


・・・この後1~2時間、焚火と酒をやり
                                 就寝zzz・・ 
  続きを読む


Posted by chorry at 18:00Comments(0)フィールドライフ