ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月31日

テント



Coleman:ウェザーマスタータフドーム:

ウェザーマスターシリーズの小型テント。
小型といっても大人2人+子供1~2人くらいなら荷物を入れても余裕はあります

コイツのデビューが、いきなり雨のキャンプだったので
初回使用から性能を発揮していただきました・・

インナーテントがコットン製なので通気性が良好、ベンチレーター併用で
室内の熱気は無く快適!
鬼の様にペグダウンしてるので耐風性は問題無し、耐水性もタープ同様に抜群です。
(フロア耐水圧が10000㎜の様ですが、グランドシートも敷いてるので安心です)
*グランドシートはテントのフロアより大きく外に出して敷くと、降水時の水が
 グランドシートとフロアシートの間に入ってプール状態になってまいます、
 必ずテントフロアより、はみ出ない様に施設しましょう

・・・しいて言うと、テントの全高が150cmチョイなんで背が180の私の場合
少し低く感じます。 もう一回り大きい方が快適かな~・・


幸い砂利のサイトなんで、水はけが良く雨でも難無しに対応!

立木の多い場所なので無理も無いですが・・・
こーゆー位置にテントを設営して、夜が雨の時は
上の枝や木の葉から・・水がパラッパラ・・一晩中フライシートを叩く音がサラウンドします。
 (たまに眠れなくなるのでデリケートな方は注意!!)  続きを読む


Posted by chorry at 21:36Comments(0)はたらく道具たち