ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月17日

WEATHER MASTER HexaTarpⅡ:実践投入:

■先日入手した、新型ウェザーヘキサをフィールドで初張り晴れ
 斬新なデザインがgoodびっくり
■コールマン ウェザーマスターヘキサタープⅡ■


幕体は210Dポリエステルオックス UVPRO・PU防水・テフロンコーティング 耐水圧3000㎜

今までのウェザーに比べ、シートの遮光性をUPした様だ。 サイズは470×420×240(h)㎝

←タープ下はクッキリと影になり、日差しをカットパー

■軽量化されたアルミ合金のメインポール。
 風速4~5メートル位で絶えず風が吹く中、時折り突風も有り・・
 ポール自体の耐風性を心配していたが、全く問題無かった。
 *以前のスチール製も強度抜群で安心でしたが、新型のアルミ製も剛性が有り
   信頼できる性能!


■そしてコレ↓が、前回お伝えしたロープの「自在金具」・・・

使ってみると、以外に理にかなった形状で、悪くない
○良い点:ロープが金具の部分で若干曲げられる形状になるので、張り綱が固定されズレにくい
       フィールドで目立つ為、ロープに躓きにくい。
△難点:張り綱をスムーズにスライドしにくい場合が・・・ 

中はこんな感じ。 1家族だと、テーブル・イス・BBQグリル・・色々置いても広々快適

*夏場はコットも日陰部分に置いたら良さそうだ・・



*・・・今回は焼肉~焼ソバ.. 焼物しかない汗



一時の強風も確実に凌ぎ、食卓は無事デスニコッ

 ■幕の内側
 晴天に恵まれたが、春とはいえまだ3月.. けっこ-寒い汗 

後半へ⇒  続きを読む


Posted by chorry at 20:00Comments(0)BBQ