2010年05月09日
新緑の時期

家族でカヌーに乗るのは、今年に入って2月以来だ。
この時期になると冬季とはうって変わり、緑が鮮やかで日差しが眩しい!
水のレジャーはこれから活発になって行きそうだね

GW以降、河原にはBBQやキャンプをやってる人達も多く
様々なアウトドアスタイルを垣間見れる事や、
まだ鮎釣りのシーズン前なので、釣り人に気を遣わずカヌーを漕げるのがイイ

・・PM1:00 現地に到着。

今日のスタート地は、この駐車位置から300m程先。 そこまでカヌーを牽引する事に
・・じゃ、今日の行動開始

相棒の小僧は、本日の隊長らしい

自分で船を管理したいらしく、率先してカヌーを引いてった

県道脇から、急斜面を慎重にカヌーを降ろし


スタート直後
しょっぱなから、白波の立つイイ流れに乗り
パドルを漕ぎまくる! ・・・大人2人+幼児1人+積載物数㌔=艇が重い(笑)

↓隊長が進路を定め、・・・何かイロイロ言ってくる「○凸△□×凹…」
たまに川岸から水面に飛び出す藪に突っ込みつつ

なんとか上陸ポイントまで下ってきました…

無事、接岸

隊長…

得意満面なこのツラ

…君以外の2人は疲れています

何か飲み物を下さい・・

カヌーに積んであるドーリーを組み立て、また搬送準備

ドーリーに載せ、次のポイントへGO

次は流れの穏かな水域に到着

流れを登ったり


嫁さんのパドリングもかなり上達

隊長が岸辺でお菓子を食いまくる間…気ままなカヌーイングを楽しみ
Posted by chorry at 23:59│Comments(2)
│パドルスポーツ
この記事へのコメント
こんばんは!
楽しそうな川下りですね。
カヌーを運ぶおにいちゃんが、これまた、たのもしい。
私も早く水の上に浮かびたいです。
日光中禅寺湖に行きたくなりました。
楽しそうな川下りですね。
カヌーを運ぶおにいちゃんが、これまた、たのもしい。
私も早く水の上に浮かびたいです。
日光中禅寺湖に行きたくなりました。
Posted by yokappe at 2010年05月11日 21:26
こんばんは。
私も湖は久しく行って無いので、湖で漕ぎたいもんです。
川下りはクルマが2台無い時は、どうしても搬送するのが徒歩なんで
疲れます。
漕ぎ出しの場所に自在に戻れる湖でのカヌーをしたくなりましたよ(笑)
中禅寺湖はとても景観が良いそうですね、行ってみたい…。
私も湖は久しく行って無いので、湖で漕ぎたいもんです。
川下りはクルマが2台無い時は、どうしても搬送するのが徒歩なんで
疲れます。
漕ぎ出しの場所に自在に戻れる湖でのカヌーをしたくなりましたよ(笑)
中禅寺湖はとても景観が良いそうですね、行ってみたい…。
Posted by chorry
at 2010年05月12日 20:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。