ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月02日

trek-day【5】

10月上旬のこと・・
今日は相棒と2人だ。 バックパックを背負い近場に山歩きへ...あしあと  
たまには歩くのもイイもんだ
trek-day【5】
2人でトレーニングを兼ねて、今日の昼食は山の上で食べる事に食事  (AM10:40出発)
trek-day【5】trek-day【5】
相棒の指示通りに山道を登るぞダッシュ ・・・今日はえらくペースが速いな汗
trek-day【5】    trek-day【5】  
10月の気温とはいえ、登ってるとかなり暑い汗  ・・・今日は最高24℃?だっけ
半袖のアンダーウェアの上に薄手のソフトシェル1枚で十分だ。
trek-day【5】
先導する相棒あしあとたまに道を間違えるが、野生の感か、幼児の感か・・
不思議と目的地へ近づくルートを歩く。
 
ダッシュ休憩無しで歩き、目的地に到着電球(PM0:10) ・・ここには小さなベンチがある。
背中の荷を下ろし、食事の準備を…食事
trek-day【5】 trek-day【5】
てっとり早いカレーライス2人前。 他にはありません汗
野外で食べるゴハンは、何でもウマいもんなんで、男2人なら贅沢言わず十分です!
trek-day【5】 
テヘッガッついてます(笑) 
trek-day【5】 
食後の相棒は…相変らず、虫・虫・虫・・ 
川でも山でも暇があれば虫を求めて彷徨う相棒...ダッシュ 
全力で走って追いつけないトンボをあきらめ、バッタとコオロギで満足した様だ汗
trek-day【5】 trek-day【5】
PM1:10 再びバックパックを背負い、帰路をあしあと あぁ・・もう秋空だねぇ...晴れ
trek-day【5】 
こんな感じで、本日のショートトレッキングを終える。 (PM2:00下山)
~そろそろ今年も秋のキャンプをドームテントせねば! いつにしよかな...ニコッ         【END】




電球【普段使用してるオススメギアをちょっと紹介・・】
********************************************************
chorry家では、パドルスポーツ~アウトドア全般において
ココの製品は、かなり使用してマス電球  
今回の記事はソックスの事...
trek-day【5】 finetrackは、「安全」を重視したタフで機能的なウエアを創るメーカー。
*一部メーカーHPより抜粋
 trek-day【5】
■スパイルフィルTMソックス アルパインレギュラー
トレッキング、アルパインクライミングなどに対応した全面高密度底パイルのソックス。
へたりにくく、暖かく、衝撃吸収性にすぐれているので、疲れにくいのが特長です。
ストレッチ糸を使用し、かかとの浮きやズレを防止し、サポーター機能を持たせた。
ミドルカット、ローカットブーツに対応したレギュラー丈。


trek-day【5】 

ウールの快適性とポリエステルの強さ・吸汗機能を併せ持つハイブリッド糸
スパイルフィルTMを使用し、アウトドアスポーツに求められる機能を
ふんだんに盛り込んだソックスシリーズ。丈夫でへたりにくく、臭くなりにくいので
過酷な環境下や長時間の連続使用でも快適です。

trek-day【5】
【↓実際穿くと、こんな感じ】 ずっと使ってますが、タフで穿きやすいニコッ
trek-day【5】 
他にも、各アウトドアシーンに応じたラインナップが幅広く展開されており
いずれも機能的なウェアばかりですキラキラ
ウチはパドルスポーツをやる時は、だいたいココのウェアを使用してマス。
*メーカーHPはコチラ→http://www.finetrack.com
*******************************************************
電球アウトドアスポーツにおける、アンダーウェア・タイツなどは、
  ココの製品が調子イイです。 
*一部メーカーHPより抜粋

trek-day【5】
確実な着圧で、あらゆる動きに追従し足腰をサポートしてくれるニコッ
通気性が良く、真夏の使用でも暑さを感じさせないスゴイ性能・・
最近は色んなメーカーから出てるけど、
C3fit は買っても間違いは無いんじゃないかな…! 【↓実際穿くと、こんな感じ】
trek-day【5】 
trek-day【5】
↓chorry愛用のサポートロングタイツキラキラ
■C3fit®サポートタイプは、腰まわりをサポートし、カラダの動きを安定させます。
運動時に大きな負担の掛かる部位への衝撃や負担を緩和することで、
運動中のトラブルを予防し、快適なスポーツシーンをサポートします。

trek-day【5】 
↓嫁さん愛用のパフォーマンスロングタイツキラキラ
■「一般医療機器」としての血行促進効果を持つ女性用のロングタイツ。
血行促進効果によって体全体をよりよいコンディションに導き、
疲労軽減効果やムクミの軽減の効果が期待できます。
trek-day【5】 
*どれも、着用時にちょっとしたコツがいるけど、
効果は体感できると思いますよ(笑)                          【オワリ】


同じカテゴリー(イロイロ)の記事画像
【build a snowman】
Jimny river‐walk
‐Mt. Fuji‐
さかなたち
河原日和【2】
休日のひととき【2】
同じカテゴリー(イロイロ)の記事
 【build a snowman】 (2011-01-20 00:00)
 Jimny river‐walk (2010-11-28 19:05)
 ‐Mt. Fuji‐ (2010-10-28 00:47)
 さかなたち (2010-10-23 23:48)
 河原日和【2】 (2010-08-17 00:02)
 休日のひととき【2】 (2010-06-18 01:10)

この記事へのコメント
まさに「相棒」クンは、「昆虫博士」二世ですね。
血は争えないモノですね(笑)。
Posted by non at 2010年10月03日 17:04
こんばんは。

丁度、厚手のずれないソックスを探していたんです。
スパイルフィルTMソックス アルパインレギュラーを検討してみます。

秋は涼しくて体を動かすのに最適な季節です。
それにバッタが多くなって相棒も退屈しないで済むし
奥さんも日焼けを気にしないですむというものです。

今月の我が家はイベントが多く、キャンプに出掛ける暇がありません。
冬のキャンプに標準を合わせます。
Posted by yokappe at 2010年10月03日 22:09
nonさん、こんばんは。

大人になった自分は虫が苦手になりました
相棒を見て、俺はこんなコトをやってたのか…(汗)
と思いましたよ(笑)
Posted by chorrychorry at 2010年10月04日 21:42
yokappeさん、こんばんは。

どうやら今月は多忙のようですね!
冬季キャンプに向けてスパイフィルソックスはオススメです、
たしかアルパイン用とスキー用厚手…丈も2種類
あったと思いますので、冬のアウトドアには最適かと!
Posted by chorrychorry at 2010年10月04日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
trek-day【5】
    コメント(4)