ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月03日

forest‐day

2010年5月
chorry家、恒例行事の、森林サイトキャンプドームテント
年に数回、ウェザーマスターがマイホームとなる日である・・
forest‐day
近年のアウトドアブームのせいか、ただ単にシーズンになったのか・・
現地は多くのファミリーやボーイスカウトなんかの団体や
バイクツーリングのキャンプ客で賑わうびっくり

【出発時】
*1泊2日の行程なのに、快適装備を追及した結果・・・クルマのラゲッジは密封状態となる
 ほぼレガシィの限界(笑)↓
forest‐day プラス乗員3名で、目的地まで山中を飛します車

場所は【梅ヶ島キャンプ場】
forest‐day
MAX:90張り可能な林間サイト
管理棟・炊事棟・WC・シャワー棟(夏季のみ)が整い、施設は清潔感が有り好印象◎
必要以上に敷地が造作されていないので、自然の立木が美しいフリーサイトです。
*近くに温泉があります

風向き~地面の勾配等を考え、ベストなポジションをGETあしあと
forest‐day フリーサイトなので区画化されてません
場所選びに苦戦されてるファミリーの方達がけっこう見えました
・・自由って、意外と不都合な部分もあるねZZZ…

■ウェザーマスター ヘキサタープⅡ
forest‐day
■ウェザーマスター タフドームテント
forest‐day
*嫁さんと周辺設備をガンガンつくってきます汗          ↓あると便利な吊下収納
forest‐day forest‐day forest‐day

・・・今回は照明を2発使うので ランタンノーススター2台にマントルをset!
forest‐day

forest‐day forest‐day *タープの左右に1台ずつ配置
こんなかんじで設営に没頭してると



徘徊している相棒を発見(笑)      どこへ行くの・・・?
forest‐day ←よく見失う問題児晴れ
怪しいキノコを採って帰ってきたキノコ1


・・・その後

我が家完成!
forest‐day 

辺りを見回すと「ヘキサタープ」を張ってる家が殆んどありません・・・なんで?
ま、イイか・・・
forest‐day 
温暖な晴天時のキャンプは貴重なんで、充実した午後を満喫したいものだ
forest‐day 
・・・時の流れがゆっくり
時間に縛られない生活って素晴しい。 ありのままの良さが自然にはあるね・・
forest‐day forest‐day
forest‐day~穏かな午後のひとときも、夕方へ差し掛かる自然
日中の活動の汗を流しに温泉へ向う車
梅ヶ島は温泉郷なのでキャンプ場からクルマで数分の所に
温泉施設が多数ある。

forest‐day ←「黄金の湯」に到着 PM4:10
1時間ほど湯に入り、キャンプサイトへ帰還・・

陽が沈み、ランタンに火を入れるランタン
forest‐day
320キャンドルパワーの:ノーススター:×2台使用で、サイト内は日中並みの明るさだ!
forest‐day
あらゆる作業が安全に行え快適電球
forest‐day そろそろ夕方のBBQのスタンバイを・・・
↓炭は愛用の:LOGOS:インスタントシリンダー 
 マッチ1本でも容易に着火でき、火持ちが良い。 非常に使える燃料のひとつ。
forest‐day 
forest‐day グリルは肉~野菜を焼き食事
↓ダッチオーブンで今回はチャーハンを作ってみた  :LODGE:12インチ ダッチオーブン
forest‐day forest‐day
焚火の強い火力とダッチの分厚い鉄の蓄熱効果で、素人ながらも旨いヤツが完成!
forest‐dayダッチを使っての米料理は久々だったんで、家族の評価も上々!


forest‐day   次第に夜も深まる・・

forest‐day forest‐day 食事と酒を堪能し寛ぎの時間~ビール

forest‐day forest‐day 相棒のリクエストで花火をやる。
クラッカー子供は花火が好きだ
■いつもながらの焚き火の時間・・ 広葉樹の薪は火持ちが良い焚き火
forest‐day
forest‐day 
家族で焚き火を囲む
相棒がひたすら私と嫁に何かの話をしてくれてるが
何かのヒーローモンとかの事を○×△□・・・焚火より熱く語る
で、それは何の事なんだい・・?
forest‐day


                                                      青い星薪が全て燃え尽きる頃に就寝・・zzz










翌朝  AM5:15 キャンプ場の朝は早い。 山の稜線が明るい・・・もうすぐ陽が登る
forest‐day 

forest‐day日の出だ・・ 
朝日がキャンプサイトに差込み一日の始まりだ
forest‐day 
forest‐dayforest‐dayforest‐day  
朝食の蕎麦を作り・・食し、遊び~撤収へダッシュ

forest‐day 限られた時間の中、2010年・第一回目をキャンプを終える 【END】


同じカテゴリー(フィールドライフ)の記事画像
healing‐day
紅葉の頃
雨の洗礼
同じカテゴリー(フィールドライフ)の記事
 healing‐day (2010-08-10 00:40)
 紅葉の頃 (2009-11-23 18:00)
 雨の洗礼 (2009-05-06 16:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
forest‐day
    コメント(0)